佃煮6種山中塗容器入り
■「すみげん」人気の佃煮6種類を、石川県の山中塗りの色鮮やかな容器に詰め込みました。
■加賀の名産品「ごり」「くるみ」はもちろん、
香ばしく甘みのある「川えび」、柔らかく炊いた「ちりめん」、
昆布と椎茸の香りが鼻に抜ける「椎茸昆布」、
お茶漬けに美味しい「汐吹き昆布」を詰め合わせにした、
目でも舌でも楽しめるセットです。
■頂き物のお礼、お中元・お歳暮のご贈答用に。
また、内祝いや引き出物等にもお使い下さい。
■保存方法:常温保存(開封後はお早めに)
![]() |
![]() <ごりのお召し上がり方> ■このまま、お酒の肴や、ご飯のおかずとしてお召し上がりください。 ■山中の清流に泳ぐハゼ科のごりを加賀特産の米飴と醤油で炊き上げた加賀を代表する佃煮です。 甘さをおさえてありますので、鮴(ごり)本来の風味をお楽しみ頂けます。 ■米飴の優しい甘みが広がるので、ウイスキーなどの洋酒のおつまみにも合います。 |
![]() |
<くるみのお召し上がり方> ■このまま、お酒の肴や、ご飯のおかずとしてお召し上がりください。 ■大自然に育まれたくるみを米飴で炊き上げ、 ほんのりとした上品な甘さに仕上げた加賀を代表する佃煮です。 |
![]() |
<ちりめんお召し上がり方> ■おかずの一品はもちろんのこと、お酒の肴としてもお使い頂けます。 ■いかなごを特製の醤油ダレで炊きあげました。炊き立てのご飯によく合う一品です。 |
![]() |
<川えびお召し上がり方> ■淡水に住む小海老を佃煮にしました。甘みの中に海老の香ばしさが残るように 仕上げてありますので、お茶請けやお酒のお供にお使い頂けます。 ■色が褪せてくる場合もございますが品質には問題ございません。 |
![]() |
<椎茸昆布お召し上がり方> ■甘辛く炊き上げてございますので、暖かいご飯や、お酒の肴にどうぞ。 ■甘辛く炊き上げてございますので、暖かいご飯や、お酒の肴にどうぞ。 |
![]() |
<おにぎり昆布お召し上がり方> ■食欲のないときに最適の塩昆布。このまま温かいご飯にのせてもよし、お茶漬けにしてもよし。とにかくご飯が進みます。 |
![]() |
![]() ■佃煮詰合せ「味道中」は写真のようなパッケージです。 ■中身は真空パックになっております。(おにぎり昆布のみ袋入り) ■保存方法:常温保存(開封後は乾燥に気をつけてお早めに) |